
手軽にレザークラフトが楽しめる!
レザークラフト ハンディプレス
の紹介です。

このハンディプレスの特徴は、
小さいものから大きいものまで、様々な道具に対応できます。
2.静音性が高い
叩いて行うこともできますが、これひとつあれば時間や場所を気にせず楽しめます。
3.安価である
自宅でレザークラフトを楽しみたい方にオススメ!
↓↓使い方の動画はこちら↓↓
【使い方】
●菱目打・刻印

★菱目打
必要なもの:菱目打
1.菱目打を取り付ける

2.ゴム板(別売)・革を置き、ゆっくりハンドルを下ろす


★刻印
必要なもの:刻印、革を濡らすためのスポンジ等
1.刻印を取り付ける

2.水で湿らせた革を置き、ゆっくりハンドルを下ろす


その他、ハトメ抜き・ホック打ち・アイレット打ちなど、
木槌でできるものは使用できます。
※取付可能範囲は2〜13mm以内
●ハトメ抜き(30号)

必要なもの:アタッチメント、ハトメ抜き(30号)
1.付属品のアタッチメントを付ける

2.革を置き、ハトメ抜きを垂直に立て力強くハンドルを下ろす


●絵刻印

必要なもの:アタッチメント、絵刻印

1.付属品のアタッチメントを付ける

2.水で湿らせた革と絵刻印を置き、ゆっくりハンドルを下ろす


〜〜〜〜〜〜
レザークラフト ハンディプレスのご購入はこちら